2011年10月08日
自己紹介(その1)
(^_^)/おはよーございます!今日も“テゲテゲ”ブログをUPします(^O^)!!

http://www.nhk.or.jp/vitamin/shimameguri/0513.html
色々あって、やっとゆっくり自己紹介出来ます!
まず、名前は「牧口光彦」と言います。
ツイッター、フェイスブック、スカイプのハンドル・ネイム?は「hikari4140」です。
地球年齢は、50才です。
生まれは、東京の五反田で、最近、五反田と言うと“ニヤリ”とする人がいます。山本モナのお陰です!
最終学歴は、東京デザイナー学院の建築デザイン課で、都市計画を専攻しました。
卒業後、ヨーロッパの都市を視察旅行するため、佐川急便の夜勤で働き、そこでF氏と出会い、子供達にキャンプを通して体験学習をさせる「JOC野外活動センター」を立ち上げ、事務局長をしました。
そこで、夏休みにトカラ列島「中之島」に子ども達40人を連れて、2週間のキャンプを2年連続でしました。
それが、トカラと関わるきっかけで、デスク・ワークに疑問を感じ、フィールドワーク地として、25才の時、「宝島」に移住しました。
<つづく>

http://www.nhk.or.jp/vitamin/shimameguri/0513.html
色々あって、やっとゆっくり自己紹介出来ます!
まず、名前は「牧口光彦」と言います。
ツイッター、フェイスブック、スカイプのハンドル・ネイム?は「hikari4140」です。
地球年齢は、50才です。
生まれは、東京の五反田で、最近、五反田と言うと“ニヤリ”とする人がいます。山本モナのお陰です!
最終学歴は、東京デザイナー学院の建築デザイン課で、都市計画を専攻しました。
卒業後、ヨーロッパの都市を視察旅行するため、佐川急便の夜勤で働き、そこでF氏と出会い、子供達にキャンプを通して体験学習をさせる「JOC野外活動センター」を立ち上げ、事務局長をしました。
そこで、夏休みにトカラ列島「中之島」に子ども達40人を連れて、2週間のキャンプを2年連続でしました。
それが、トカラと関わるきっかけで、デスク・ワークに疑問を感じ、フィールドワーク地として、25才の時、「宝島」に移住しました。
<つづく>
Posted by 奄美ゲスト・ハウス“テゲテゲ” at
06:40
│Comments(2)